藤沢市で住宅リフォーム 外壁塗装するなら
(株)達磨リフォーム
Daruma-Reform
藤沢土棚店 〒252-0806 神奈川県藤沢市土棚651 ライゼホビーH-01
《業務エリア》藤沢市・綾瀬市・茅ヶ崎市・大和市・鎌倉市・海老名市・寒川町・横浜市(泉区・旭区・戸塚区・瀬谷区・栄区)
その他の地域の方もお気軽にお問い合わせ下さい、
フッ素塗料は樹脂系塗料の中で最も耐候性が高い塗料です。
そして、塗膜が非常に強く、汚れが付きずらい長期に渡って美観と耐久性を維持出来る、樹脂系最高峰の塗料です。
フッ素加工されているフライパンを思い描くと分かりやすいと思います。
熱に強く、汚れも簡単に落とせ、ちょっと擦っただけではフッ素コーティングを落とせません。
高価な樹脂のため、元々はビルのメンテナンスの塗装のように手間がかかる建物を塗装するために開発されましたが、長期に渡り防水性能を持続でき美観を維持出来るフッ素塗料は一般住宅にも使用されるようになり、各メーカー様々な種類が製品化されています。
低価格の樹脂塗料で何回も塗り替えするよりも、価格は高いですが一度で長期間の耐候性を持続できるフッ素樹脂の方がランニングコストを抑えられるケースが多くあります。
密着性の高いフッ素樹脂は長期に渡り高い耐候性を持続し、塗り替え回数を押さえることができランニングコストにメリットがある。
非粘着性により汚れをはじきやすく、建物外壁に汚れが付着しづらい
親水化機能により、建物外壁に付着した汚れを雨とともに洗い流し,美観の維持が可能です。
防カビ・防藻なども付着しにくく、カビ菌や藻の発生を抑制します。
耐摩耗性の高いフッ素塗料は、光沢保持率を樹脂系塗料では最も長く持続します。
塗料名 | 塗料の種類 | メーカー |
---|---|---|
ファイン4Fセラミック | ターペン可溶2液超低汚染形4フッ化 フッ素セラミック変性樹脂塗料 | 日本ペイント |
セラMフッソ | 高耐候超低汚染2液弱溶剤形ふっ素樹脂塗料 | 関西ペイント |
クリーンマイルドフッソ | 超低汚染・超耐久弱溶剤形特殊ふっ素樹脂塗料 | エスケー化研 |
サーモアイ4F | 太陽熱高反射4フッ化フッ素樹脂 屋根用塗料(遮熱塗料) | 日本ペイント |
クールタイトF | 低汚染・超耐久型フッ素樹脂系屋根用遮熱塗料 | エスケー化研 |
一般的な塗料の耐候性の順番
フッ素塗料は樹脂系塗料の最高峰です。
是非、お問合せをお待ちしております。
ご不明な点・ご質問・ご相談はお気軽にお電話、お問合せメールを下さい。